公共経営と情報通信技術―「評価」をいかにシステム化するか [単行本]

販売休止中です

    • 公共経営と情報通信技術―「評価」をいかにシステム化するか [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001668993

公共経営と情報通信技術―「評価」をいかにシステム化するか [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2002/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公共経営と情報通信技術―「評価」をいかにシステム化するか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行政評価システムのスムーズな導入のために、地方自治体・公共団体のマネジメント層必読の書。「公共経営」の実現、行政管理の効率化、住民への説明責任(アカウンタビリティ)の向上には、いまや情報通信技術(ICTs)の活用は必要不可欠である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論編―公共経営と評価の概論(公共経営とは何か
    評価の本質と枠組)
    第2部 実践編―行政評価システムの導入に向けて(公共経営を支える情報通信技術
    行政評価システム:appraisal
    情報システムを利用した行政評価の実際)
    第3部 応用編―より深い理解のために(評価手法の拡張)
    付録 「行政評価システム:appraisal」の基本機能
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 俊一(フルカワ シュンイチ)
    昭和23年長崎県生まれ。筑波大学社会工学系教授。東大法学部第一類(私法コース)卒。その後、自治省に入省し、ハーバード大学修士(公共政策)、財政局、大臣官房、行政局、自治大臣官房参事官などを経て現職。博士(法学)。専攻は、公共政策

公共経営と情報通信技術―「評価」をいかにシステム化するか の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:古川 俊一(編)/NTTデータシステム科学研究所(編)
発行年月日:2002/08/16
ISBN-10:4757120869
ISBN-13:9784757120860
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:237ページ
縦:22cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 公共経営と情報通信技術―「評価」をいかにシステム化するか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!