子ども虐待とネグレクト―教師のためのガイドブック [単行本]
    • 子ども虐待とネグレクト―教師のためのガイドブック [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001669305

子ども虐待とネグレクト―教師のためのガイドブック [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2008/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども虐待とネグレクト―教師のためのガイドブック の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発見・防止・介入における教師の役割
    第2章 虐待の原因、危険因子、回復力
    第3章 発達と学業成績に対する虐待の影響
    第4章 通告義務者としての教師
    第5章 擁護者としての教師
    第6章 家族の危険因子
    第7章 社会的スキルに関する戦略・介入法
    第8章 効果的な指導法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ローエンサル,バーバラ(ローエンサル,バーバラ/Lowenthal,Barbara)
    教育学博士。ノースイースタン・イリノイ大学(シカゴ)特殊教育学科教授。幼児特殊教育教師を務めた経験を持ち、注意欠陥障害・学習障害・幼児特殊教育に関する研究に従事。子ども虐待および小児喘息の教育・健康への影響に関するローエンサルの発表は、米国環境保護局から高い評価を受けている

    玉井 邦夫(タマイ クニオ)
    1959年千葉県生まれ。1983年、東北大学大学院教育研究科心身障害学専攻修士課程修了。情緒障害児短期治療施設小松島子どもの家セラピスト、山梨大学教育人間科学部障害児教育講座准教授を経て、大正大学人間学部人間福祉学科臨床心理学専攻教授

    森田 由美(モリタ ユミ)
    翻訳者。京都大学法学部卒業

子ども虐待とネグレクト―教師のためのガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:バーバラ ローエンサル(著)/玉井 邦夫(監訳)/森田 由美(訳)
発行年月日:2008/10/10
ISBN-10:4750328308
ISBN-13:9784750328300
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:241ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Abuse and Neglect:The Educator's Guide to the Identification and Prevention of Child Maltreatment〈Lowenthal,Barbara〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 子ども虐待とネグレクト―教師のためのガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!