人間解放の哲学―科学的社会主義の自由・民主主義論 [単行本]
    • 人間解放の哲学―科学的社会主義の自由・民主主義論 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001670010

人間解放の哲学―科学的社会主義の自由・民主主義論 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2003/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間解放の哲学―科学的社会主義の自由・民主主義論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会主義の基本理念は人間解放だといわれている。では、人間を解放するとはどういうことなのか。人間は何からどのように解き放たれるべきか、という問題を人間の類本質にさかのぼって考察。自由と民主主義こそ人間の類本質に根ざしたものだとする著者は、ルソーの人民主権論にさかのぼってマルクス、エンゲルスの「執権」論を検討し、新たな光をあてている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間とは何か
    自由とは何か
    民主主義とは何か
    人間の類本質の疎外
    階級闘争による自由と民主主義の発展
    資本主義の枠内での民主主義革命
    レーニンと民主主義
    人民主権とプロレタリアート執権
    社会主義、共産主義における個人の尊厳
    「人間解放の社会」―社会主義、共産主義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高村 是懿(タカムラ ヨシアツ)
    1937年朝鮮・京城に生まれ、広島で育つ。1961年東京大学法学部卒業。東洋工業(現マツダ)社員をへて、1968年弁護士登録。現在、広島県労働者学習協議会会長

人間解放の哲学―科学的社会主義の自由・民主主義論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:高村 是懿(著)
発行年月日:2003/07/14
ISBN-10:4761706171
ISBN-13:9784761706173
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:252ページ
縦:22cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 人間解放の哲学―科学的社会主義の自由・民主主義論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!