幻(百年文庫〈39〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 幻(百年文庫〈39〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001670128

幻(百年文庫〈39〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

幻(百年文庫〈39〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「どうせ私なんかどうなったっていいんです」「死んだっていい人間は沢山あると思います」温泉場の別荘に雇われた「お夏」の率直な言葉に療養中の孤独な「私」は心動かされる。死を予感する者との不思議な結縁を描いた川端康成の『白い満月』。ふと顔をあげると壁に見慣れぬ染みが―。ささいな視覚の刺激が解き放つ想像力の奔流(ヴァージニア・ウルフ『壁の染み』)。夜の散歩者が幻のような物語を回想する尾崎翠の『途上にて』。詩的な直感に満ちた幻視的世界。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    白い満月(川端康成);壁の染み(ヴァージニア・ウルフ);途上にて(尾崎翠)
  • 出版社からのコメント

    万華鏡のような心は、世界に何をみるのか? 川端康成『白い満月』 ヴァージニア・ウルフ『壁の染み』 尾崎翠『途上にて』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 康成(カワバタ ヤスナリ)
    1899‐1972。大阪生まれ。1924年に横光利一らと「文芸時代」を創刊、新感覚派と呼ばれて文学界の一大勢力となる。『伊豆の踊子』『山の音』『雪国』など日本人の心のエッセンスを伝える作品を多数残した。68年に日本人初のノーベル文学賞を受賞

    ウルフ,ヴァージニア(ウルフ,ヴァージニア/Woolf,Virginia)
    1882‐1941。20世紀を代表するイギリスの女性作家、フェミニスト。文芸批評家の父を持ち、1915年に『船出』でデビュー。『ダロウェイ夫人』『灯台へ』『波』など、人間心理を巧みに描き出した作品を発表。日記や評論も数多く残している。生涯にわたって神経症に悩まされ、41年に自殺

    尾崎 翠(オザキ ミドリ)
    1896‐1971。鳥取県生まれ。代用教員時代に雑誌で入選の常連となる。上京して文学に専念、『第七官界彷徨』などで注目を集めたが、幻覚症状がはげしくなり帰郷。以後は文学から遠ざかった

幻(百年文庫〈39〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:川端 康成(著)/ヴァージニア ウルフ(著)/尾崎 翠(著)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4591119211
ISBN-13:9784591119211
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:19cm
その他:白い満月,壁の染み,途上にて
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 幻(百年文庫〈39〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!