トービン 金融論 [単行本]
    • トービン 金融論 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001671130

トービン 金融論 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2003/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トービン 金融論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鋭い洞察力と豊かな経験にもとづいた本格的テキストブック。資産の一般均衡理論を基礎に貨幣金融理論を展開。ノーベル経済学賞受賞者トービン教授最後の著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国の富と個人の富
    第2章 資産の特性
    第3章 資産選択と貨幣需要
    第4章 資産選択と不確実性
    第5章 ポートフォリオ均衡:貨幣、資本、および貸付
    第6章 金融市場と資産価格
    第7章 銀行の理論
    第8章 アメリカの金融制度と歴史
    第9章 アメリカ金融市場の分析
    第10章 金融市場の一般均衡分析
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トービン,ジェームス(トービン,ジェームス/Tobin,James)
    1918年イリノイ州シャンペン市に生まれる。1939年ハーバード大学卒業。1949年ハーバード大学Ph.D。1950年イェール大学準教授、1955年教授、1957年同大学スターリング・プロフェッサー、1988年同名誉教授。1961‐62年、ケネディ政権下で大統領経済諮問委員会委員を務める。1981年ノーベル経済学賞を受賞。研究範囲は、マクロ経済学、ミクロ経済学、貨幣金融論、財政、国際金融など幅広く、数多くの論文・著作を公刊している。2002年3月急逝

    薮下 史郎(ヤブシタ シロウ)
    1943年兵庫県生まれ。1966年東京大学経済学部卒業。1972年イェール大学Ph.D.横浜国立大学教授を経て、現在早稲田大学政治経済学部教授

    大阿久 博(オオアク ヒロシ)
    1962年栃木県生まれ。1987年慶応義塾大学経済学部卒業。1994年早稲田大学大学院経済学研究科修了。現在武蔵野大学現代社会学部助教授

    蟻川 靖浩(アリカワ ヤスヒロ)
    1969年兵庫県生まれ。1992年早稲田大学政治経済学部卒業。2000年早稲田大学大学院経済学研究科修了。現在早稲田大学大学院ファイナンス研究科開設準備室助教授

トービン 金融論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:ジェームス トービン(著)/薮下 史郎(訳)/大阿久 博(訳)/蟻川 靖浩(訳)
発行年月日:2003/10/09
ISBN-10:4492653295
ISBN-13:9784492653296
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:413ページ
縦:22cm
その他: 原書名: MONEY,CREDIT,AND CAPITAL〈Tobin,James;Golub,Stephen S.〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 トービン 金融論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!