残酷な女たち(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 残酷な女たち(河出文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001672224

残酷な女たち(河出文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2004/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

残酷な女たち(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マゾヒズムの語源としてあまりに有名な『毛皮を着たヴィーナス』の作家ザッヘル=マゾッホのおびただしい長短編小説の中から、軽妙な滑稽味と不気味さを兼ね備えた珠玉の短編八作を収める『残酷な女たち』。そのほか、女帝マリア・テレジアが主人公の『風紀委員会』、異様で奇怪ながらも伸びやかな語り口で美女と醜男を御伽話のように見せる『醜の美学』。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    残酷な女たち(ルボミルスカ侯爵夫人の熊;サイダから来た姉妹;鴉;ハトヴァンの女僭主;公妃ライェフスカ;コサックの妻;サロンの姉妹;指責め);風紀委員会;醜の美学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ザッヘル=マゾッホ,レーオポルト・フォン(ザッヘルマゾッホ,レーオポルトフォン/Sacher-Masoch,Leopold von)
    1836‐95年。オーストリアの東端、帝室領ガリツィア生まれの作家。マゾヒズムの語源を促した『毛皮を着たヴィーナス』(1870)のほか、『密使』『ガリツィア物語集』『コロメアのドン・ジュアン』など、故郷ガリツィアや東欧を舞台にした多数の歴史小説を残した

    池田 信雄(イケダ ノブオ)
    東京大学教授

    飯吉 光夫(イイヨシ ミツオ)
    東京大学大学院卒

残酷な女たち(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:レーオポルト・フォン ザッヘル=マゾッホ(著)/池田 信雄(訳)/飯吉 光夫(訳)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:430946243X
ISBN-13:9784309462431
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:299ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 残酷な女たち(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!