この世で大切なものってなんですか(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • この世で大切なものってなんですか(朝日新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001672240

この世で大切なものってなんですか(朝日新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2011/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

この世で大切なものってなんですか(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    荒行、千日回峰行を2度満行した比叡山の酒井雄哉大阿闍梨と、時代を分かりやすく読み解く池上彰氏が出会った!人はなぜ争うのか。「無縁社会」のなかでどう生きるのか。国際社会からみた日本の姿は?生まれてきた意味は?そして、この世で「いちばん大切なもの」とは―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生きることはなぜ苦しいのですか
    第2章 幸せと豊かさってなんですか
    第3章 人はなぜ争うのでしょうか
    第4章 絆ってなんですか
    第5章 人は死んだらどこへ行くのでしょうか
    第6章 どうすれば仏の存在を感じることができますか
    第7章 この世でいちばん大切なものってなんですか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 雄哉(サカイ ユウサイ)
    比叡山飯室谷不動堂長寿院住職。1926年、大阪府生まれ。40歳で得度。約7年かけて約4万キロを歩く荒行「千日回峰行」を80年、87年の2度満行。その後も各地を巡礼している

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    ジャーナリスト。1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHKで記者やキャスターを歴任、94年より11年間『週刊こどもニュース』でお父さん役を務める。05年からフリーランスとして多方面で活躍

この世で大切なものってなんですか(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:酒井 雄哉(著)/池上 彰(著)
発行年月日:2011/07/30
ISBN-10:4022734043
ISBN-13:9784022734044
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 この世で大切なものってなんですか(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!