何かのために何かができる―ネパールと日本の障害者交歓記 海風学園、そしてネパールへ [単行本]

販売休止中です

    • 何かのために何かができる―ネパールと日本の障害者交歓記 海風学園、そしてネパールへ [単行本]

    • ¥1,06833 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001673366

何かのために何かができる―ネパールと日本の障害者交歓記 海風学園、そしてネパールへ [単行本]

価格:¥1,068(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白楽
販売開始日: 1990/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

何かのために何かができる―ネパールと日本の障害者交歓記 海風学園、そしてネパールへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神奈川県横須賀市にある重度障害者のための『海風学園』の園生が、さまざまな困難を乗り越えてネパールの障害者と握手する。また、障害者施設への住民エゴ、政治不信、その他いろいろな問題点をあげながら、ボランティアとは何かを本書は問題提起している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    海風学園とともに
    ナマステ・ナオジオンケンドラ
    日本とネパールの障害者が手を握った
    日本の福祉のうらがわ
    ボランティアはパフォーマンス
    ボランティアなんて知らない

何かのために何かができる―ネパールと日本の障害者交歓記 海風学園、そしてネパールへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:白楽
著者名:あき かずと(著)
発行年月日:1990/12/10
ISBN-10:4938617218
ISBN-13:9784938617219
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:146ページ
縦:19cm
他の白楽の書籍を探す

    白楽 何かのために何かができる―ネパールと日本の障害者交歓記 海風学園、そしてネパールへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!