強育論(ディスカヴァー携書) [新書]
    • 強育論(ディスカヴァー携書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001674519

強育論(ディスカヴァー携書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2008/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強育論(ディスカヴァー携書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「学習は本能です。どんな子でも必ず伸びます。親が余計なことをしない限り」。無試験先着順の入塾で首都圏最難関中学に80%の進学率という驚異の実績をあげ、テレビ「情熱大陸」出演でも大反響を呼んだ算数教室主宰の著者が、その秘密を公開。単なる学習法にとどまらぬ、強い頭と心を育てる子育ての書である。中学受験をするしないにかかわらず、小学生をかかえたすべての親御さんにお読みいただきたい一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 賢い子育て 愚かな子育て(最悪の子育ての結末とは?
    優秀児の壊れ方 ほか)
    第2章 子どもの自立を見守るまともな母親 自立を阻む有害な母親(追い風には乗れない
    誰のための学習か? ほか)
    第3章 学習に王道はあるか?(学問の王道
    学習は本能である ほか)
    第4章 頭のよくなる学習法 悪くなる学習法(中学入試とワールドカップ
    努力はつらいのか? ほか)
    付録 実践 試行錯誤型学習と手順暗記型学習
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 哲也(ミヤモト テツヤ)
    1959年、大阪生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。1993年、宮本算数教室を設立。「生きる力としての学力を身につければ、そのささやかな副産物として、入試の合格が得られる」と独自のスキル(無手勝流=指導なき指導、The art of teaching without teaching)により、無試験先着順の教室ながら、最終在籍生徒の80%以上が首都圏の最難関校(開成、麻布、栄光、筑駒、駒東、桜蔭、フェリス)のいずれかの学校に進学するという驚異の実績をあげている

強育論(ディスカヴァー携書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:宮本 哲也(著)
発行年月日:2008/02/15
ISBN-10:4887596227
ISBN-13:9784887596221
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:213ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 強育論(ディスカヴァー携書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!