国連の平和外交 [単行本]
    • 国連の平和外交 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001674546

国連の平和外交 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2005/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国連の平和外交 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、著者が国連幹部職員として平和維持活動を担当した一九八六年から一九九二年までの七年間について、記録したものである。紛争一つ一つの起源と歴史を要約し、著者が直接関与したためもっと詳しく書くことのできる;初めての現場派遣);第2部 過去の遺物(キプロス;レバノン;パレスチナ;人質・拉致事件);第3部 新たな可能性(雪解け;イラク対イラン戦争;ナミビア;アンゴラ;西サハラ;中米;カンボジア);第4部 新たな脅威(崩壊中の国家;イラク対クウェート;ユーゴスラビア);第5部 終りに(教訓を学ぶ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グールディング,マラック・アーヴィン(グールディング,マラックアーヴィン/Goulding,Marrack)
    1936年生。1959年オックスフォード大学モードレン・カレッジ卒(人文)。英外務省入省、同省在ベイルート中東アラブ研究所入所。1961年在クウェート大使館勤務。1964年本省勤務。1968年在リビア大使館勤務。1970年在エジプト大使館勤務。1971年外務政務次官付秘書官。1975年内閣府審議官。1977年在ポルトガル大使館参事官。1979年英国国連常駐代表部主席参事官。1983年アンゴラ及びサントメ・プリンシペ担当大使。1986年国連事務局に特別政治案件担当事務次長として入局。1992年国連事務局内の平和維持活動局長。1993年国連事務局内の政治局長。1997年国連事務局を引退。オックスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジの学長

    幡新 大実(ハタシン オオミ)
    1966年生、東大法学部卒、英国法廷弁護士。1997年、オックスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジ所属。2004年、同カレッジ上級客員研究員

国連の平和外交 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:マラック・アーヴィン グールディング(著)/幡新 大実(訳)
発行年月日:2005/08/15
ISBN-10:488713620X
ISBN-13:9784887136205
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:462ページ
縦:27cm
その他: 原書名: PEACEMONGER〈Goulding,Marrack〉
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 国連の平和外交 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!