テューリンゲンの森エッセイ [単行本]
    • テューリンゲンの森エッセイ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001674764

テューリンゲンの森エッセイ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2002/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テューリンゲンの森エッセイ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイツ文学の故郷を訪ねる旅、恩師や同僚・友人との交友、本を巡るさまざまな想い、大学や学生たちのことなど、何気ない筆致で描く、心温かな文章の数々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ドイツ文学の故郷を訪ねて(テューリンゲンの森とゲーテの「旅人の夜の歌」
    “ニンフ”との出合い―ゲーテ自然遊歩道を歩く ほか)
    2 忘れ得ぬ人々―恩師・同僚・友人(望月市恵先生と蝶ケ岳
    神波比良夫先生に教わりし日々―中部圏初のドイツ学科誕生 ほか)
    3 書評(勝間淳視遺稿集『ハイネとその文学』―遺稿、ヘッセ、嶺雲、追悼論文
    ゼーガース著、新村浩・初見昇・井上正篤訳『ハイチの物語』 ほか)
    4 学生諸君とともに―授業のことなど(対話授業と合同合宿の試み
    学生と“Der ewige Brunnen”を読む ほか)
    5 山登り(コマクサの花
    八ガ岳山行の思い出)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    可知 正孝(カチ マサタカ)
    1937年岐阜県生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。法政大学第二高等学校教諭。岐阜大・名工大・愛知学院・中京女子大・日福大・名城大・信州大・名市大非常勤講師。現在、愛知県立大学教授

テューリンゲンの森エッセイ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社・ロゴス企画部 ※出版地:諏訪
著者名:可知 正孝(著)
発行年月日:2002/12/10
ISBN-10:4886297056
ISBN-13:9784886297051
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:152ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 テューリンゲンの森エッセイ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!