入門戦後法制史 [単行本]
    • 入門戦後法制史 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001674877

入門戦後法制史 [単行本]

岩村 等(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2005/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門戦後法制史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    連合国による「戦後改革」で、日本はどのような道を歩んだのか。法制史から「戦後」を考察し、現代までの流れをわかりやすく展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    敗北と占領―連合国はどのように日本を統治したか
    新しい日本のかたち―日本国憲法はどのようにしてつくられたのか
    戦争を引き起こした責任はだれがとるのか―極東国際軍事裁判
    農民に土地が与えられた―農地改革・高度経済成長の条件づくり
    財閥の解体と新しい経営者の出現―財界・経済界の再編成
    労働運動の解放と労働組合の合法化―労働者の社会的進出と労使関係の再編
    新しい人づくりのシステム―教育改革
    刑法の改正―価値観の争い
    民法の改正―新しい家族像
    冤罪と刑事訴訟法―どのようにして「真犯人」はつくられるか
    現代の表現の自由―変化する「わいせつ」の概念と「検閲」
    環境・公害問題と法―高度経済成長の光と影
    戦後の国際社会と日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩村 等(イワムラ ヒトシ)
    1948年大阪市に生まれる。大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。大阪経済法科大学教授(日本近代法制史)

入門戦後法制史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:岩村 等(編著)
発行年月日:2005/05/30
ISBN-10:4888489564
ISBN-13:9784888489560
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:141ページ
縦:22cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 入門戦後法制史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!