五〇〇億ドルでできること [単行本]

販売休止中です

    • 五〇〇億ドルでできること [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001676514

五〇〇億ドルでできること [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:バジリコ
販売開始日: 2008/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

五〇〇億ドルでできること [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界を救うための経済学的「正解」とは何か。地球温暖化、感染症の蔓延、内戦、教育格差、飢餓、独裁政治、人口と移住、水問題…。どれだけ金をつぎこんでもむくわれない問題とわずかなコストで劇的成果をあげられる問題がある。気鋭の経済学者たちが提言する世界的危機への優先順位ランキング。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 私たちは真っ先に何をするべきか?
    第1章 地球温暖化対策
    第2章 感染症対策
    第3章 世界の内戦発生数を減らすための課題
    第4章 教育の欠如への取り組み
    第5章 統治と政治腐敗の問題
    第6章 飢餓と栄養不良対策
    第7章 人口と移住の問題
    第8章 水問題
    第9章 補助金と貿易障壁について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロンボルグ,ビョルン(ロンボルグ,ビョルン/Lomborg,Bjorn)
    1965年生まれ。ビョルン・ロンボルグはコペンハーゲン・ビジネススクール助教授兼コペンハーゲン・コンセンサス・センター・ディレクター。論議を呼んだベストセラー『環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態』(文藝春秋)の著者でもある。2004年には、タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた

    小林 紀子(コバヤシ ノリコ)
    1965年東京都生まれ。上智大学外国語学部卒業。都市銀行勤務を経て、翻訳業に従事。訳書に『女の子って、どうして傷つけあうの?』(共訳)(日本評論社)がある。2008年夏よりフェアトレード製品のオンラインショップ(フェアトレード・ギフトショップ)を運営

五〇〇億ドルでできること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:バジリコ
著者名:ビョルン ロンボルグ(編)/小林 紀子(訳)
発行年月日:2008/11/17
ISBN-10:4862381170
ISBN-13:9784862381170
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:235ページ ※224,11P
縦:20cm
その他: 原書名: HOW TO SPEND $50 BILLION TO MAKE THE WORLD A BETTER PLACE〈Lomborg,Bjorn〉
他のバジリコの書籍を探す

    バジリコ 五〇〇億ドルでできること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!