核の時代における宗教と平和―科学技術のゆくすえ(人間・科学・宗教ORC研究叢書) [単行本]
    • 核の時代における宗教と平和―科学技術のゆくすえ(人間・科学・宗教ORC研究叢書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001677079

核の時代における宗教と平和―科学技術のゆくすえ(人間・科学・宗教ORC研究叢書) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2011/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

核の時代における宗教と平和―科学技術のゆくすえ(人間・科学・宗教ORC研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 研究論文(核の時代における生老病死―地球上からの核兵器廃絶への道;核の時代における宗教と平和;Interfaith Dialogue and Peace in the Nuclear Age:The Role of Religious People and Institutions;Living in the Matrix:A Whiteheadian Ecofeminist Reflection on Hierarchy;マトリックス(母体・基盤)における生命―ヒエラルキーに対するホワイトヘッド哲学エコフェミニストの視座;Sifting through the Wreckage:Bhavivela and Problems of “Religious Experience”;アインシュタインの宗教観)
    2 国際シンポジウム(核の時代における宗教対話と平和―仏教者とキリスト教者の役割と責任)
    3 公開講座(科学的なものの見方と宗教的なものの見方―『教行信証』の視座を中心に;現代仏教の諸問題―仏教と科学について;科学技術文明と安全問題―絶えざる課題としての全人・全生問題;宗教と科学の方法論―モデルと比喩;仏教と自然科学の親近性―鈴木大拙とアインシュタインの思想;自然科学的世界観と宗教的世界観の間―物理学の理論をめぐる哲学的解釈を軸に;日本とユダヤ文化比較から見たアインシュタインの訪日;The Roles of Philosophy in Einstein’s General Relativity and Big Bang Cosmology;アインシュタインの一般相対性理論とビッグバン宇宙理論における哲学の役割)
    4 参考文献
  • 内容紹介

    科学技術の進展がもたらした核の時代は、これまでとは根本的に異なる死生観を招いた。そのような死生観に応答できるパラダイムはいかなるものなのか、宗教間対話を通して探究する好著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 龍精(タケダ リュウセイ)
    1940年広島生まれ。龍谷大学名誉教授。文学博士
  • 著者について

    武田 龍精 (タケダ リュウセイ)
    1940年広島生まれ。龍谷大学文学部教授(真宗学科)。文学博士。人間・科学・宗教オープン・リサーチ・センター長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

核の時代における宗教と平和―科学技術のゆくすえ(人間・科学・宗教ORC研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:武田 龍精(編)
発行年月日:2011/01/30
ISBN-10:4831824356
ISBN-13:9784831824356
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:410ページ
縦:22cm
厚さ:3cm
重量:727g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 核の時代における宗教と平和―科学技術のゆくすえ(人間・科学・宗教ORC研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!