関西モダンデザイン前史 [単行本]

販売休止中です

    • 関西モダンデザイン前史 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001677655

関西モダンデザイン前史 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2003/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

関西モダンデザイン前史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モダンデザイン史といえば、先駆的な理念に基づく優れた造形の歴史を思い浮かべるのが普通であり、日本の場合も欧米の思想を受け入れながら、各自のデザイン活動を率先して展開していった人々やそれを支えた組織、機関の歴史が専ら記述されてきたところである。言い換えれば、それはモダンデザイン運動史だった。そこで前提となっているのは、歴史というのは地域を越えて、全世界共通に、日本国内でいえば、全国一律に通用しうる規範が存在するということであった。普遍、規範、模範、これらがモダンデザイン史の基本的前提だったのである。本書はそのような近代化の過程を関西という地域における西洋デザイン及びその思考の受容と規範形成にしぼって検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 図案教育―京都高等工芸学校図案科史(今泉雄作の図案法
    京都高等工芸学校設立前史
    中沢構想と浅井忠の図案
    武田五一の「図案学」 ほか)
    第2部 大阪・「町の図案家」(『日本印刷界』誌に見る図案家
    町のスタジオ(『日本印刷界』関係
    独立図案家)
    キネマ文字は大阪起源―大阪朝日新聞に見る大正映画広告の変遷
    印刷図案と挿絵文化 ほか)

関西モダンデザイン前史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:宮島 久雄(著)
発行年月日:2003/01/15
ISBN-10:4805504250
ISBN-13:9784805504253
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:542ページ
縦:22cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 関西モダンデザイン前史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!