重いけど生きられる―小さなお寺の法話集 [単行本]

販売休止中です

    • 重いけど生きられる―小さなお寺の法話集 [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001678754

重いけど生きられる―小さなお寺の法話集 [単行本]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2012/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

重いけど生きられる―小さなお寺の法話集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生の重みを感じながら、それでも生きていくあなたへ。4万人が笑った、泣いた、福岡の片田舎の名物和尚の話がはじめて本になりました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 人生を大きく変える「奇跡」があった!(死んでも妻を守り続けた亡夫の命のかけら;動かないはずの左手が動いた日 ほか)
    2章 いつだって、じーんとしみてくるのは家族の存在。(不幸の底でも、ますっすぐな心は育つ;我が父が遺したとっておきの言葉と奇跡 ほか)
    3章 「死に様」を整えることは、難しくて美しいね。(その身は消えても、決して心は消えない;親の墓を拝む前に、できることがあるんじゃないかな ほか)
    4章 まっすぐ生きてりゃ、地獄も祟りもよけて通る。(「徳」がない人間に絶対に金は回ってこない;嘘と方便の違い、教えます ほか)
    5章 いつか「幸せでした」と笑えるように。(一個のリンゴが教えてくれること;本当に大切なものほど、見えにくいんですな ほか)
  • 内容紹介

    福岡・北九州で「知る人ぞ知る説法上手」として評判の僧侶の、まるで目の前で語るような飾り気ない文章が魅力的。悲しい話、不思議な話、心が温かくなる話など、このお坊さんのお寺で本当に起きた46の出来事に事寄せて、家族の愛情や、素直でしなやかな生き方の大切さを説きます。「この本を読んだ人が、自分の人生を見つめ直すきっかけになってくれたらいい」──それが、小さなお寺の和尚さんの願いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 英照(ヤマモト エイショウ)
    1962年福岡県生まれ。福岡県立北筑高等学校を経て、龍谷大学文学部仏教学科にて仏教学を専攻し卒業。現在、福岡・金剛寺住職。また中山身語正宗幹事として、九州各地はもとより、関東でも布教と説法、そして後進の指導に当たっている

重いけど生きられる―小さなお寺の法話集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:山本 英照(著)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4781607578
ISBN-13:9784781607573
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:18cm
横:13cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 重いけど生きられる―小さなお寺の法話集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!