月の満ちかけ絵本 [単行本]
    • 月の満ちかけ絵本 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
月の満ちかけ絵本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001678864

月の満ちかけ絵本 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2012/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月の満ちかけ絵本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    月の満ちかけのしくみが一目でわかる。親子で学べるユニークな「月観察」絵本。「月の満ちかけカレンダー」付。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    月の動き 月の満ちかけ
    1日目の月 新月
    2日目の月 二日月
    3日目の月 三日月
    7日目の月 上弦の月
    13日目の月 十三夜
    15日目の月 満月
    春の満月
    秋の満月
    16日目の月 十六夜 17日目の月 立待月
    18日目の月 居待月 19日目の月 寝待ち月
    23日目の月 下弦の月、二十三夜月
    26日目の月 二十六夜月
    28日目の月、29日目の月 明けの三日月
    満ち欠けひとめぐりは29日半の旅
    月と宇宙の豆知識
  • 内容紹介

    月の満ちかけのしくみが一目でわかるユニークな知識絵本。
    新月から三日月、そして満月を経て、ふたたび新月へとめぐる
    29日と12時間44分のサイクルをたどりながら、
    月と宇宙の神秘に迫ります。
    地球と月の関係、そして潮の満ち引きと月の関係も、
    わかりやすく図解!
    なぜ、秋にお月見をするようになったのか? など、
    子どもたちの素朴なギモンにもお答えします。
    月の変化をわかりやすく表にした「月の満ちかけ表」付。

    図書館選書
    新月から三日月、そして満月を経て、再び新月へとめぐるサイクルを、わかりやすくたどるユニークな知識絵本。宇宙の不思議に迫ります。2012年~19年の満ちかけ表付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大枝 史郎(オオエダ シロウ)
    1965年、早稲田大学一文美術史科卒業。大日本印刷企画部にて製版見本帳『グラフィック・マテリアル』や用紙、インキ見本帳制作。企業カレンダー制作において入賞多数。74年、(株)シーガル設立。暦の会会員

    佐藤 みき(サトウ ミキ)
    イラストレーター、画家。月刊誌、新聞、装画などで活躍中

月の満ちかけ絵本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:大枝 史郎(文)/佐藤 みき(絵)
発行年月日:2012/09/20
ISBN-10:4751526952
ISBN-13:9784751526958
判型:規大
発売社名:あすなろ書房
対象:児童
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:27cm
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 月の満ちかけ絵本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!