花鳥諷詠と現代 [単行本]
    • 花鳥諷詠と現代 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001679071

花鳥諷詠と現代 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飯塚書店
販売開始日: 2010/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花鳥諷詠と現代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どんな俳句をめざしていくのか。伝統俳句において何を継承するのか。次の世代に何を残していくのか。本書は、自分の俳句を分析し、今生きている時代と俳句をどう切り結ぶかということを考え、それを文章化して整理する試みの記録である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 高浜虚子の世界―虚子への遙かな道(写生について
    俳句観について
    『進むべき俳句の道』
    『俳句への道』
    『虚子俳話』)
    第2部 花鳥諷詠と現代(近代を生きた俳人の軌跡
    近代から受け継ぐもの
    近代を超えて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松永 唯道(マツナガ タダミチ)
    1941年福岡県生まれ。1955年作句を始める。1969年「ホトトギス」に投句を始める。1993年俳誌「玄海」(小島隆保主宰)入会。1997年福岡市民芸術祭福岡文化連盟賞受賞。2003年福岡総合俳句大会俳人協会特別賞受賞。2005年「ホトトギス」同人になる。2006年俳誌「玄海」主宰になる。2007年第2句集『冬の泉』刊行。日本伝統俳句協会九州支部副支部長になる

花鳥諷詠と現代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飯塚書店
著者名:松永 唯道(著)
発行年月日:2010/04/10
ISBN-10:475222058X
ISBN-13:9784752220589
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の飯塚書店の書籍を探す

    飯塚書店 花鳥諷詠と現代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!