エナジー・エコノミクス―電力・ガス・石油:理論・政策融合の視点 [単行本]

販売休止中です

    • エナジー・エコノミクス―電力・ガス・石油:理論・政策融合の視点 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001679879

エナジー・エコノミクス―電力・ガス・石油:理論・政策融合の視点 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2002/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エナジー・エコノミクス―電力・ガス・石油:理論・政策融合の視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由化に伴うエネルギー産業のリストラクチャリングを経済学の基本的なフレームワークで分析し、望ましいエネルギー市場の姿を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エナジー・エコノミクスの視点
    発電部門の産業組織
    送電ネットワークの特性
    電力市場の公正な競争の条件
    発電と送電―自由化の境界条件
    発電市場はどのように作られるのか―北欧・英国・アメリカの比較
    参入の制度設計と託送料金
    自由化実験の帰結:カリフォルニアのケース・スタディ
    ガス産業の産業組織と競争システム
    石油産業の産業組織と市場の圧力
    環境問題へのミクロ的アプローチ
    エネルギーの卸売市場と小売市場
    不確定性:競争・規制政策の革新
    ネットワーク型産業における自由化への課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南部 鶴彦(ナンブ ツルヒコ)
    1942年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、学習院大学経済学部教授

    西村 陽(ニシムラ キヨシ)
    1961年生まれ。一橋大学経済学部卒業。関西電力入社。現在、企画室マネジャー。1999年~2001年、学習院大学特別客員教授。2002年より関西学院大学経済学部非常勤講師

エナジー・エコノミクス―電力・ガス・石油:理論・政策融合の視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:南部 鶴彦(著)/西村 陽(著)
発行年月日:2002/10/10
ISBN-10:4535552800
ISBN-13:9784535552807
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 エナジー・エコノミクス―電力・ガス・石油:理論・政策融合の視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!