ヴィジュアル版 ラルース 地図で見る国際関係―現代の地政学 [単行本]

販売休止中です

    • ヴィジュアル版 ラルース 地図で見る国際関係―現代の地政学 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001680332

ヴィジュアル版 ラルース 地図で見る国際関係―現代の地政学 [単行本]

イヴ ラコスト(著)猪口 孝(日本語版監修)大塚 宏子(訳)
価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
日本全国配達料金無料
出版社:原書房
販売開始日: 2011/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヴィジュアル版 ラルース 地図で見る国際関係―現代の地政学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一目でわかる新たな国際情勢。苦悩する超大国アメリカとEU、BRICsの野望とアフリカの躍進、資源と領土・領海をめぐる東アジアの緊張…地政学的観点から描かれた、縮尺の異なる150以上の地図が、ズーム効果によって空間的・歴史的な流れを浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 現代の地政学(さまざまに使用される言葉
    権力と領土 ほか)
    第2部 アメリカ合衆国:困難をかかえる超大国(アメリカ合衆国:世界システムの中心たる超大国
    あいつぐ紛争に直面する国 ほか)
    第3部 大国の地政学(EUとNATO
    フランス:西ヨーロッパの十字路 ほか)
    第4部 世界の緊迫地域(アフリカ:新たな黄金郷
    地中海:世界の大緊迫地帯 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラコスト,イヴ(ラコスト,イヴ/Lacoste,Yves)
    1929年、モロッコのフェス生まれ。地理学者、歴史家。フランスの地政学の第一人者。雑誌「ヘロドトス」の創刊者、編集長。複数の大学の名誉教授

    猪口 孝(イノグチ タカシ)
    1944年、新潟市生まれ。新潟県立大学学長。東京大学名誉教授。専門は、政治学、国際関係論。政治学博士(マサチューセッツ工科大学、1974年)。英語・中国語・韓国語・ロシア語など多言語に堪能。東京大学東洋文化研究所教授、国連大学上級副学長、全米国際政治学会理事、中央大学教授などを歴任。1982年、『国際政治経済の構図』でサントリー学芸賞受賞。1987年、大嶽秀夫、村松岐夫とともに雑誌「レヴァイアサン」を共同で創刊。実証主義的政治学の発展に貢献した

    大塚 宏子(オオツカ ヒロコ)
    学習院大学文学部フランス文学科卒業。翻訳家

ヴィジュアル版 ラルース 地図で見る国際関係―現代の地政学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:イヴ ラコスト(著)/猪口 孝(日本語版監修)/大塚 宏子(訳)
発行年月日:2011/09/10
ISBN-10:4562047267
ISBN-13:9784562047260
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:388ページ
縦:22cm
その他: 原書名: G´EOPOLITIQUE:LA LONGUE HISTOIRE D'AUJOURD'HUI〈Lacoste,Yves〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ヴィジュアル版 ラルース 地図で見る国際関係―現代の地政学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!