ユダヤ人の生き方―ラビが語る「知恵の民」の世界 [単行本]

販売休止中です

    • ユダヤ人の生き方―ラビが語る「知恵の民」の世界 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001680722

ユダヤ人の生き方―ラビが語る「知恵の民」の世界 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創元社
販売開始日: 2007/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ユダヤ人の生き方―ラビが語る「知恵の民」の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユダヤ人と同じくらい、出生、誕生日、結婚式などの人生の特別な瞬間を祝い、食事を楽しみ、多くの涙を流し、笑いに興じる人々が他にいるでしょうか?本書は「金持ち」や「頭脳明晰」といった皮相的なイメージを排した公正な視点から、同時代に生きる彼らの実像を伝えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人生は問い、ユダヤ教が答え
    私たちが自らに語る物語
    聖なる行いとは、あたり前のことを特別なものにすること
    ユダヤ暦(ときを聖化させるもの)
    神について信じていること
    人間について私たちが信じること
    私たちが祈るとき
    人生の私的道しるべ
    私たちはなぜイスラエルを愛するのか?
    一部の人はなぜ私たちを憎悪するのか?
    今日の世界におけるユダヤ教徒とキリスト教徒
    ユダヤ教徒であることがなぜ必要か?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クシュナー,ハロルド・S(クシュナー,ハロルドS/Kushner,Harold S.)
    1935年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒業後、ユダヤ神学校(JTS)で学び、ラビとなる。ヘブライ大学に留学し、聖書学博士号を取得。ラビ職のかたわら、司牧カウンセラー、講演活動を続け、ウースター大学、ユダヤ神学校などにて聖書学を教える。現在、ボストン郊外ナティックのイスラエル・テンプルの名誉ラビ。邦訳『なぜ私だけが苦しむのか』は世界的なベストセラーとなり、他にもこれまでに8冊の著作を数え、文筆家として広く知られている

    松宮 克昌(マツミヤ カツヨシ)
    1943年、東京生まれ。上智大学文学部卒(心理学専攻)。マッキャンエリクソン博報堂をはじめ、主に外資系企業に勤務後、2002年より翻訳に専従する

ユダヤ人の生き方―ラビが語る「知恵の民」の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:ハロルド・S クシュナー(著)/松宮 克昌(訳)
発行年月日:2007/06/10
ISBN-10:4422143719
ISBN-13:9784422143712
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:332ページ
縦:20cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 ユダヤ人の生き方―ラビが語る「知恵の民」の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!