アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈上〉旧日本軍との戦いで誕生・成長した水陸両用作戦システム [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈上〉旧日本軍との戦いで誕生・成長した水陸両用作戦システム [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001681432

アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈上〉旧日本軍との戦いで誕生・成長した水陸両用作戦システム [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三修社
販売開始日: 2003/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈上〉旧日本軍との戦いで誕生・成長した水陸両用作戦システム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書のテーマは、合衆国海兵隊の水陸両用作戦が、日米の島嶼攻防戦を通じ完成していく過程を明らかにし、併せて海兵隊から見た太平洋戦史を描くことである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 海兵隊を象徴する水陸両用作戦とLVTの開発
    第2章 ガダルカナルから要塞島タラワへ
    第3章 バトル・オブ・タラワ!水際の攻防戦
    第4章 水陸両用戦車とマーシャル侵攻軍
    第5章 巨大揚陸艦隊とエニウェトク攻略
    第6章 新世代突撃ウエポンとマリアナ侵攻軍
    第7章 サイパン水際攻防戦!LVT719輌の突撃フォーメーション
    第8章 サイパン戦車戦:日本軍の反撃と壊滅
    第9章 戦艦VS砲台!テニアン破壊作戦
    第10章 史上最も完璧な陽動上陸作戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河津 幸英(カワズ ユキヒデ)
    1958年静岡県生れ。軍事評論家。立命館大学卒。日本唯一の軍事問題専門誌、月刊『軍事研究』編集部(株式会社ジャパン・ミリタリー・レビュー社)に勤務。現在、編集委員。湾岸戦争を中心とする現代軍事戦争史、太平洋戦争の上陸作戦、米国海兵隊や陸軍を中心とするアメリカ軍のメカニズム、兵器テクノロジーを中心研究テーマに据え、『軍事研究』本誌等に論文を発表するとともに公演活動もこなす

アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈上〉旧日本軍との戦いで誕生・成長した水陸両用作戦システム の商品スペック

商品仕様
出版社名:アリアドネ企画
著者名:河津 幸英(著)
発行年月日:2003/02/10
ISBN-10:4384029438
ISBN-13:9784384029437
判型:B6
発売社名:三修社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:238ページ
縦:20cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈上〉旧日本軍との戦いで誕生・成長した水陸両用作戦システム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!