フランス行政法―判例行政法のモデル [単行本]

販売休止中です

    • フランス行政法―判例行政法のモデル [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001681780

フランス行政法―判例行政法のモデル [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三省堂
販売開始日: 2007/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フランス行政法―判例行政法のモデル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “判例行政法”のフランス的モデルの全体像を分かりやすく解説。「フランス行政法」の訳者解説つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論(行政法の前史
    古典的な時期
    発展に伴う危機
    大きく動かされている行政法)
    第1部 行政作用のしくみ(行政機関の拡散―直接作用から間接作用まで
    行政手段の多様化―特権から特別義務まで、公管理から私管理まで
    行政目的の段階化―公役務と一般利益の活動
    法制度―公法と私法)
    第2部 行政統制のしくみ(法による行政の制限―適法性の原理
    裁判官への行政の服従―権力分立原則)
    結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兼子 仁(カネコ マサシ)
    東京都立大学名誉教授。1935年生れ。1957年東京大学法学部卒業、同助手。1960年東京都立大学法経学部講師。1965年東京大学法学博士(新制論文)。1965‐67年フランス政府給費留学生(ボルドー大学、パリ大学)。1975年東京都立大学法学部教授。1994‐97年日本学術会議会員。1998年東京都立大学定年退職、名誉教授、フランス行政法研究会名誉会長。専攻:行政法学

    滝沢 正(タキザワ タダシ)
    上智大学法科大学院教授。1946年生れ。1969年東京大学法学部卒業。1976年東京大学大学院修了、法学博士。1976年上智大学法学部助教授。1979‐81年フランス政府給費留学生(パリ大学)。1984年上智大学法学部教授。1998年フランス行政法研究会運営委員。2001年日仏法学会常務理事。2004年上智大学法科大学院教授、法科大学院長。専攻:フランス法。関連著作等:『フランス行政法の理論』有斐閣、1984年(渋沢・クローデル賞)他

フランス行政法―判例行政法のモデル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:P. ウェール(著)/D. プイヨー(著)/兼子 仁(訳)/滝沢 正(訳)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4385322929
ISBN-13:9784385322926
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:187ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LE DROIT ADMINISTRATIF
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 フランス行政法―判例行政法のモデル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!