日常の思想(集英社文庫) [文庫]
    • 日常の思想(集英社文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001682181

日常の思想(集英社文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 1986/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日常の思想(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「真理は手近に隠れている。私は一生、手近に隠れている深い真理を求め続ける旅人でありたい。」スポーツや流行歌のなかに流れる日本人的感情や思考とはなんだろうか?日々折々の事件な風俗へ独自な視点で切り込んだ日常の思想は、現代文明を支える原理を根本的に否定し、さらに哲学を大胆に革新する梅原現代学の出発点である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日常の思想(敵役の笑い;マス・コミに現われた日本人の感情;流行歌の感情論;スポーツの思想序説;大阪の笑い)
    哲学の小径(現代の勇気;地獄の思想;新しき哲学の必要;「生命の哲学」の創造;自由の精神;花;愛について;人間の幸福とは何か;哲学する心;絶望のすすめ;発想の転換;客観的なものへの信頼;創造について;「発見」についての覚え書き)
    現代文明への問いかけ(答案にみる学生気質;現代人のある断面;死を忘れた文明;殺戮の文明;国家の悪について;東西哲学会に参加して;宗教的思想の必要;余暇;幻想からの目ざめ;無明の長夜;まだ死ねない;現代文明の悔い改め;思想なき変革;危機と思弁)
  • 内容紹介

    風俗や日々折々の事件のなかに真理が隠されている!スポーツや流行歌、テレビのなかに流れる日本人的感情や思考を探りだし、現代の真理を浮き彫りにする梅原学の出発点。(解説・山折哲雄)

日常の思想(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:梅原 猛(著)
発行年月日:1986/10/25
ISBN-10:4087491544
ISBN-13:9784087491548
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 日常の思想(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!