金融危機と地方銀行―戦間期の分析 [単行本]

販売休止中です

    • 金融危機と地方銀行―戦間期の分析 [単行本]

    • ¥13,750413 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001682242

金融危機と地方銀行―戦間期の分析 [単行本]

価格:¥13,750(税込)
ゴールドポイント:413 ゴールドポイント(3%還元)(¥413相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学
販売開始日: 2001/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

金融危機と地方銀行―戦間期の分析 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦間期における金融危機(戦間期の金融危機と地方銀行;銀行整理と預金支払;休業銀行監理法の制定問題;地方銀行の貸出審査体制;金融危機下の郵便貯金)
    第2部 地方銀行の危機への対応(北海道における銀行合同―函館銀行・百十三銀行・(旧)北海道銀行の合同関係を中心として;秋田県における地方銀行経営;両羽銀行の債権整理と証券投資;若尾銀行の破綻と銀行動揺;信濃銀行の新立とその整理;中国地方有力銀行の有価証券投資;福岡県地方銀行の大合同計画;佐賀県の銀行合同;宮崎県中核銀行の破綻と県是銀行;日向中央銀行の整理と農工銀行―農銀「預け金」の一考察)
    第3部 都市銀行その他の対応(藤田銀行の破綻とその整理;近江銀行の救済と破綻;金融危機下の台湾商工銀行;旧満州における銀行合同;アメリカにおける破綻州法銀行の再建―1933年緊急銀行法以前のネブラスカ州を事例に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 寛治(イシイ カンジ)
    1938年京に生まれる。1965年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学大学院経済学研究科教授を経て現在、東京経済大学経営学部教授、東京大学名誉教授、経済学博士

    杉山 和雄(スギヤマ カズオ)
    1931年群馬に生まれる。1962年東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。成蹊大学経済学部教授、東洋英和女学院大学教授を経て現在、成蹊大学名誉教授、経済学博士

金融危機と地方銀行―戦間期の分析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:石井 寛治(編)/杉山 和雄(編)
発行年月日:2001/12/14
ISBN-10:4130460692
ISBN-13:9784130460699
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:527ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 金融危機と地方銀行―戦間期の分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!