新版 データで読む家族問題(NHKブックス) [全集叢書]
    • 新版 データで読む家族問題(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,17736 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001682393

新版 データで読む家族問題(NHKブックス) [全集叢書]

価格:¥1,177(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2008/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 データで読む家族問題(NHKブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    非婚時代の到来と世界一となった少子・高齢化、若者の就職難と雇用の流動化…。先の見えない時代に、世帯の規模が縮小する一方で、伝統的な三世代世帯は地方を中心に依然として残り、家族の紐帯や安らぎを希求する割合が高まりを見せる。転換期を迎えた日本の家族はどこへ向かうのか?最新の統計データと豊富な図表を駆使し、一〇〇余りの項目から家族が抱える諸問題を検討し、変化の様相とその要因に迫る、注目の一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 家族の全体像(小さくなる家族;生活時間;家庭の経済;食物と家族;住まいと環境;職業と家族;都市家族の特性;葬儀とお墓;家庭と情報)
    第2部 結婚と夫婦(配偶者の決め方;結婚の動向;夫婦の関係;共働き家族;妊娠と出産)
    第3部 親子と老人(児童と親;若者と親;若者の生き方・母子家庭・父子家庭;養子と里子;高齢者と家族;高齢者の介護;病気と自殺)
    第4部 問題を持つ家族(離婚の動向;離婚にともなう問題;家庭内の問題行動;家庭裁判所にみる家族問題;社会福祉と家族;家族への不安と期待)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯沢 雍彦(ユザワ ヤスヒコ)
    1930年、東京生まれ。東京都立大学人文学部社会学科卒業。同法学科卒業。東京家庭裁判所調査官、お茶の水女子大学教授を経て、お茶の水女子大学名誉教授。専攻は家族関係学・法社会学

    宮本 みち子(ミヤモト ミチコ)
    1947年、長野生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)文学部経済学専攻卒業。同社会学専攻卒業。お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。社会学博士。千葉大学教授を経て、放送大学教養学部教授。専攻は社会学、生活経営学

新版 データで読む家族問題(NHKブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:湯沢 雍彦(著)/宮本 みち子(著)
発行年月日:2008/11/30
ISBN-10:4140911255
ISBN-13:9784140911259
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:251ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 新版 データで読む家族問題(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!