海図の世界史―「海上の道」が歴史を変えた(新潮選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 海図の世界史―「海上の道」が歴史を変えた(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001682421

海図の世界史―「海上の道」が歴史を変えた(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2012/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

海図の世界史―「海上の道」が歴史を変えた(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、地図には二種類あった。陸上で自分たちの知りうる範囲を描いた「マップ」、何もない海上での航海のために正確な経線・緯線を付した「チャート」。「チャート」すなわち海図を描くこととは、世界を俯瞰する試みでもあった。新大陸発見、産業革命、資本主義の誕生、世界大戦…海の視点から読みとくと、全く新たな通史が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球を構成する三つの「世界」
    第2章 「第一の世界」を俯瞰したプトレマイオスの世界図
    第3章 大航海時代を支えたポルトラーノ海図
    第4章 「第二の世界」の形成
    第5章 遅れて登場する「第三の世界」
    第6章 三つの「世界」を定着させたフランドル海図
    第7章 イギリス海図と一体化する世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 正勝(ミヤザキ マサカツ)
    1942年、東京生まれ。東京教育大学文学部卒業。筑波大学附属高等学校教諭(世界史担当)、筑波大学講師などを経て北海道教育大学教授。2007年に退官、現在は著述業、中央教育審議会専門部会委員。1975年から87年までNHK高校講座「世界史」常勤講師

海図の世界史―「海上の道」が歴史を変えた(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:宮崎 正勝(著)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4106037173
ISBN-13:9784106037177
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:302ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 海図の世界史―「海上の道」が歴史を変えた(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!