演技と演出(講談社現代新書) [新書]
    • 演技と演出(講談社現代新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001682815

演技と演出(講談社現代新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2004/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演技と演出(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    優秀な俳優の条件とは。演出家はなぜ必要なのか。演劇的な感動をどう起こすか。芝居づくりの基本が誰でもわかる画期的な入門書。
  • 目次

    序章――演技とは何か? 演出とは何か?
    第1章――イメージを共有する
    第2章――意識を分散する
    第3章――コンテクストを摺り合わせる
    第4章――観客の想像力を誘導する
    第5章――実験を繰り返す
    第6章――演出とは何か?
  • 出版社からのコメント

    優秀な俳優の条件とは。演出家はなぜ必要なのか。演劇的な感動をどう起こすか。芝居づくりの基本が誰でもわかる画期的な入門書。
  • 内容紹介

    自分を把握し、他人とイメージを共有する、画期的な演劇入門! 現代演劇の旗手が公開する芝居のメカニズム台詞を自然体で話すコツとは? 俳優陣と演出家がイメージを共有する方法とは? 演劇的な感動はどうやって起きるか? 世界に広まる平田メソッドをわかりやすく説く。(講談社現代新書)


    現代演劇の旗手が公開する芝居のメカニズム台詞を自然体で話すコツとは?俳優陣と演出家がイメージを共有する方法とは?演劇的な感動はどうやって起きるか?世界に広まる平田メソッドをわかりやすく説く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 オリザ(ヒラタ オリザ)
    1962年東京生まれ。国際基督教大学在学中に劇団「青年団」結成。戯曲と演出を担当。現在、桜美林大学文学部助教授。代表作に、『東京ノート』(岸田戯曲賞受賞)、『その河をこえて、五月』(朝日舞台芸術賞グランプリ受賞)

演技と演出(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:平田 オリザ(著)
発行年月日:2004/06/20
ISBN-10:4061497235
ISBN-13:9784061497238
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 演技と演出(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!