不動産の税金がわかる本〈2003年度税制版〉(ZEBRA BOOKS) [単行本]

販売休止中です

    • 不動産の税金がわかる本〈2003年度税制版〉(ZEBRA BOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001683797

不動産の税金がわかる本〈2003年度税制版〉(ZEBRA BOOKS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有朋社
販売開始日: 2003/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不動産の税金がわかる本〈2003年度税制版〉(ZEBRA BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、買う、買い換える、相続する、贈与する、売るときのそれぞれの節税の方法を各種の控除、減額措置などの特例を中心に、図解とチャートで解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 買うときの節税―不動産取得税軽減・免除の特例、住宅ローン控除、消費税(印紙税―貼らないと三倍消印忘れは同額とられる印紙税
    登録免許税―登記の際にかかる税金はその“原因”によって税率が決められている ほか)
    2 買換えるときの節税―居住用財産の三〇〇〇万円特別控除、買換えの特例、一〇年超居住の特例(居住用財産の三〇〇〇万円の特別控除―譲渡益三〇〇〇万円を無税にする特別控除を最大限に活かす知恵
    空き家の売却(三〇〇〇万円の特別控除)―住んでいなくても受けられる特別控除は「三年目の年末まで」が条件 ほか)
    3 相続するときの節税―相続税評価額の減額措置、取得費加算、相次相続控除(不動産相続の手続き―三段階ステップで考えれば届け出や申告で損をすることはない
    法定相続人―残してくれた財産を守るには法律で定められた自分の権利を知っておく ほか)
    4 売るときの節税―取得費、譲渡費用、長期譲渡所得(譲渡益の計算―総合課税の短期譲渡は年収の多い人ほど税金も急増する
    取得費と譲渡費用―売った利益を減らさないための“必要経費”の種類はこんなにたくさんある ほか)
    5 贈与するときの節税―住宅資金贈与の特例、贈与税の配偶者控除(贈与税―現金での贈与より不動産のほうがどれだけ得か
    相続時精算課税制度―贈与税と相続税を一体化二五〇〇万円までを非課税 ほか)

不動産の税金がわかる本〈2003年度税制版〉(ZEBRA BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有朋社
著者名:住友不動産販売(編著)
発行年月日:2003/06/20
ISBN-10:4946376518
ISBN-13:9784946376511
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:272ページ
縦:19cm
他の有朋社の書籍を探す

    有朋社 不動産の税金がわかる本〈2003年度税制版〉(ZEBRA BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!