ことばから観た文化の歴史―アングロ・サクソンの到来からノルマンの征服まで(Seagull Books―横浜市立大学叢書) [全集叢書]
    • ことばから観た文化の歴史―アングロ・サクソンの到来からノルマンの征服まで(Seagull Books―横浜市立大学叢書)...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001684649

ことばから観た文化の歴史―アングロ・サクソンの到来からノルマンの征服まで(Seagull Books―横浜市立大学叢書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2001/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばから観た文化の歴史―アングロ・サクソンの到来からノルマンの征服まで(Seagull Books―横浜市立大学叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 キリスト教の伝来と浸透
    第2章 命名法と地名の由来
    第3章 ことばの諸相
    第4章 法律の用語
    第5章 アングロ・サクソンの月名、及び曜日と地名
    第6章 世俗の詩
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 忠克(ミヤザキ タダカツ)
    1935年、東京都に生まれる。1958年、横浜市立大学文理学部外国語課程英文専攻卒業。1965年、東京都立大学大学院人文科学研究科英文学修士課程卒業。鹿児島大学教養部講師、同法文学部助教授等を経て、現在、横浜市立大学国際文化部教授。1980~81年、ケンブリッジ大学客員研究員(所属クレアホール)。専門は英語学、とくに英語史。主要著作に『ロイヤル英和辞典』(編集委員 旺文社 1990年)、『英語語源辞典』(編集委員 研究社 1997年)ほか

ことばから観た文化の歴史―アングロ・サクソンの到来からノルマンの征服まで(Seagull Books―横浜市立大学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:宮崎 忠克(著)
発行年月日:2001/03/30
ISBN-10:4887133871
ISBN-13:9784887133877
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 ことばから観た文化の歴史―アングロ・サクソンの到来からノルマンの征服まで(Seagull Books―横浜市立大学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!