残留農薬分析法〈2002年版〉 [単行本]

販売休止中です

    • 残留農薬分析法〈2002年版〉 [単行本]

    • ¥25,300759 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001684901

残留農薬分析法〈2002年版〉 [単行本]

上路 雅子(編著)小林 裕子(編著)中村 幸二(編著)
価格:¥25,300(税込)
ゴールドポイント:759 ゴールドポイント(3%還元)(¥759相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2001/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

残留農薬分析法〈2002年版〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    農薬による環境汚染の防止対策は農薬の安全性評価と適正使用が基本であり、その基礎に残留農薬の分析・調査があることはいうまでもない。本書は、多種多様の化学構造を有する新農薬の開発や分析技術の飛躍的な発展に応える、より高度化した残留分析法の実務書としての要望が高まっていることに応えるものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 分析操作の基本―試料の採取・調製から分析データの管理(分析試料の採取と調製
    分析試料の前処理法 ほか)
    2 農薬の個別分析法(アセフェート
    アセキノシル ほか)
    3 農薬の多成分分析法(有機リン系、カーバメート系農薬
    ピレスロイド系殺虫剤 ほか)
    4 資料編(農薬の化学構造による分類/ADI、毒性、魚毒性
    農薬の水質に係る各種基準値一覧
    主なカラム一覧)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上路 雅子(ウエジ マサコ)
    1968年東北大学農学部農学部農芸化学科卒業。同年、農林省農業技術研究所農薬科入省。1987年農学博士。1989年農林水産省農業研究センター研究企画科主任研究官。1991年農林水産省農業環境技術研究所除草剤動態研究室長。1995年、同所企画調整部企画科長。1997年、同所農薬動態科長。2001年~独立行政法人農業環境技術研究所有機化学物質研究所グループ長

    小林 裕子(コバヤシ ヒロコ)
    1964年東京理科大学薬学部製薬学科卒業。1967年東京理科大学大学院薬学研究科修士課程終了。1964‐70年理化学研究所。1970‐72年日本大学理工学部。1972年(財)残留農薬研究所化学部研究員。1985年農学博士。1988年、同所化学部副部長兼残留第2研究室長。1999年~(社)日本植物防疫協会研究所環境科学チーム主任研究員

    中村 幸二(ナカムラ コウジ)
    1971年東京農工大学農学部農学科卒業。同年、埼玉県農業試験場研究員。1992年農学博士。1992年、同所環境生物部長。1998年、同所環境資源部長。2000年~埼玉県農林総合研究センター農産物安全性担当主幹

残留農薬分析法〈2002年版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトサイエンス社
著者名:上路 雅子(編著)/小林 裕子(編著)/中村 幸二(編著)
発行年月日:2001/11/10
ISBN-10:4881710974
ISBN-13:9784881710975
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:561ページ
縦:26cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 残留農薬分析法〈2002年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!