「故障に学ぶ」設備管理の基礎と実務―工場のレベル診断から始めよう! [単行本]

販売休止中です

    • 「故障に学ぶ」設備管理の基礎と実務―工場のレベル診断から始めよう! [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001685248

「故障に学ぶ」設備管理の基礎と実務―工場のレベル診断から始めよう! [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本プラントメンテナンス協会
販売開始日: 2011/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「故障に学ぶ」設備管理の基礎と実務―工場のレベル診断から始めよう! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現状を自己診断してみよう
    第2章 故障の影響を理解する
    第3章 「故障に学ぶ」を実践しよう
    第4章 4Mの問題を見つける手段は「故障解析」
    第5章 保全管理の仕組みづくり
    第6章 教育・訓練の仕組みづくり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝浦 弘(カツウラ ヒロム)
    JIPMソリューション・TPMコンサルタント。1947年、岡山県生まれ。専門分野は保全管理業務全般(保全管理システム、故障分析・解析、TQC管理ツール)。1968年日産自動車に入社し、追浜工場製造部に配属。その後工務部で生産技術、設備技術、TQC事務局を経験した後、保全管理業務の標準化、保全技術などを担当。2000年に日本プラントメンテナンス協会へ移り、2010年から現職。以来TPMと設備管理の技術開発、教育、コンサルティングで活躍中

    村田 晃章(ムラタ アキノリ)
    JIPMソリューション・C‐TPMコンサルタント。1943年、愛知県生まれ。専門は、設備管理技術(保全技術・故障解析・予備品管理・省エネ・ゼロエミ・安全管理)/保全技術技能教育指導(オペレータ自主保全教育・保全マン教育・管理監督者教育)など。1961年にデンソーに入社し、設備管理課に配属。その後保全管理・生産技術分野で、故障解析、保全情報管理、診断技術、保全管理・技術技能教育などに従事する。2003年に日本プラントメンテナンス協会に移り、匠ねっとインストラクター、2005年から現職

「故障に学ぶ」設備管理の基礎と実務―工場のレベル診断から始めよう! の商品スペック

商品仕様
出版社名:JIPMソリューション
著者名:勝浦 弘(著)/村田 晃章(著)
発行年月日:2011/08/03
ISBN-10:4889563946
ISBN-13:9784889563948
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:287ページ
縦:21cm
他の日本プラントメンテナンス協会の書籍を探す

    日本プラントメンテナンス協会 「故障に学ぶ」設備管理の基礎と実務―工場のレベル診断から始めよう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!