庭の歴史を歩く―縄文から修学院離宮まで [単行本]

販売休止中です

    • 庭の歴史を歩く―縄文から修学院離宮まで [単行本]

    • ¥2,02961 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001685737

庭の歴史を歩く―縄文から修学院離宮まで [単行本]

価格:¥2,029(税込)
ゴールドポイント:61 ゴールドポイント(3%還元)(¥61相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三交社
販売開始日: 1992/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

庭の歴史を歩く―縄文から修学院離宮まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本全国の庭を見、撮り続けて40年。庭園写真家の第一人者、大橋治三が個性豊かな語り口で綴る、日本庭園の魅力と歴史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はじめの庭―縄文弥生・飛鳥・奈良時代
    2 自然環境から浄土の庭へ―平安時代
    3 儀式の庭の残映―平安末期・鎌倉・南北朝時代
    4 新庭園美の開花―室町時代
    5 人工美の極致へ―戦国・安土・桃山・江戸時代
    6 様々な意匠―小堀遠州の時代と大名庭園

庭の歴史を歩く―縄文から修学院離宮まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三交社
著者名:大橋 治三(著)
発行年月日:1992/05/01
ISBN-10:4879195294
ISBN-13:9784879195296
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:269ページ
縦:20cm
他の三交社の書籍を探す

    三交社 庭の歴史を歩く―縄文から修学院離宮まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!