電脳日本語論 [単行本]

販売休止中です

    • 電脳日本語論 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001685869

電脳日本語論 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:作品社
販売開始日: 2003/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

電脳日本語論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在最高の変換/学習効率を誇る日本語入力システム「ATOK」(ジャストシステム)。その開発を、ATOK8以降ずっと支えてきた頭脳集団「ATOK監修委員会」。彼らはどのような議論・作業を行ない、どのような成果を産んできたのか。新しい日本語学構築の試みと葛藤はいかなるものか。ATOK監修委員会の全貌を明らかにし、その歴史的成果を整理・総括する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ATOK監修委員会の設立とその問題意識
    第2章 第二期監修委員会の議論
    第3章 変換エンジンの開発と発展
    第4章 ATOKを批評し続けた伝説のライター
    第5章 「IMEの辞書を作る」という仕事
    第6章 ジャストシステムとATOKの生みの親
    第7章 開発する者と評価する者
    最終章 監修委員会のモチベーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 一(シノハラ ハジメ)
    1976年生まれ。小説家。93年、「壊音KAI‐ON」で文学界新人賞受賞。現在、立教大学大学院在学中。『アイリーン』(作品社、野間文芸新人賞候補作)など

電脳日本語論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:篠原 一(著)
発行年月日:2003/03/30
ISBN-10:4878935111
ISBN-13:9784878935114
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:251ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 電脳日本語論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!