子どものすがたとねがいをみんなで―排除しない学校づくり [単行本]
    • 子どものすがたとねがいをみんなで―排除しない学校づくり [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001686581

子どものすがたとねがいをみんなで―排除しない学校づくり [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2011/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものすがたとねがいをみんなで―排除しない学校づくり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    困っている子の理解から「誰をも排除しない学校づくり」へ。学級担任、保健室の養護教諭、障害児学級担任の三者が織りなす、発達障害の子ども支援が、全学の取り組みへと発展―特別支援教育・学内連携の先駆的な実践。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「困った子」ではなく「困っている子」として受けとめる(入学前の幼稚園・保育所との交流会―保育所からの引き継ぎ
    入学してからのようす ほか)
    第2章 子どもの居場所―保健室からみえたこと(初めての赴任先―「気の毒に…」
    「どうして保健室に来るの?」 ほか)
    第3章 先生、ぼくの思いを受けとめて!―一人の児童を通して見えてきた全体の輪(アキラ君との出会い
    離れて見ていたアキラ君 ほか)
    第4章 「子ども理解」の多数派をめざして(「子ども理解」ということば
    豊嶋さんとの出会い ほか)
    第5章 排除しない学校と共同の世界―実践を読み解く(本書の意義
    自立へ踏み出す居場所づくり ほか)

子どものすがたとねがいをみんなで―排除しない学校づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:湯浅 恭正(編)/越野 和之(編)/大阪教育文化センター(編)
発行年月日:2011/02/10
ISBN-10:4863420617
ISBN-13:9784863420618
判型:A5
発売社名:かもがわ出版 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:150ページ
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ 子どものすがたとねがいをみんなで―排除しない学校づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!