泥沼はどこだ―言葉を疑い、言葉でたたかう [単行本]
    • 泥沼はどこだ―言葉を疑い、言葉でたたかう [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001687585

泥沼はどこだ―言葉を疑い、言葉でたたかう [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2012/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

泥沼はどこだ―言葉を疑い、言葉でたたかう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウソとのたたかい方。文学者が語る政治の言葉。「福島原発」の本質を見抜く対談も。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭対談 フクシマの国でたたかう
    第1話 言語との遭遇、言語は道具
    第2話 沖縄からのメッセージ
    第3話 「言葉のレントゲン」から見える三つの処方箋
    第4話 泥沼はどこだ?
    第5話 エコノミストが語らない経済の話
    第6話 言葉の市場をここにつくる
    第7話 一億総ウラシマ化の日本
    付 思春期、言葉のすれちがい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 陽一(コモリ ヨウイチ)
    1953年、東京生まれ。日本近代文学専攻、東京大学大学院教授、「九条の会」事務局長

    ビナード,アーサー(ビナード,アーサー)
    1967年、米国ミシガン州生まれ。詩人。コルゲート大学で英米文を学び、卒業と同時に来日、日本語で詩作を始める。詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、『ここが家だ―ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞、『左右の安全』(集英社)で山本健吉文学賞を受賞

泥沼はどこだ―言葉を疑い、言葉でたたかう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:小森 陽一(著)/アーサー ビナード(著)
発行年月日:2012/02/11
ISBN-10:478030461X
ISBN-13:9784780304619
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:307ページ
縦:19cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 泥沼はどこだ―言葉を疑い、言葉でたたかう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!