ボーダーレス化社会―ことばが失われたあとで(ノマド叢書) [単行本]

販売休止中です

    • ボーダーレス化社会―ことばが失われたあとで(ノマド叢書) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001687726

ボーダーレス化社会―ことばが失われたあとで(ノマド叢書) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新曜社
販売開始日: 1992/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ボーダーレス化社会―ことばが失われたあとで(ノマド叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 〈わたし〉の変容(若者と視覚文化―コミュニケーション変容をめぐって
    村上春樹の80年代
    「わたし」という乗り物―あるいはなぜ日本ではミステリー小説が不毛なのか)
    第2部 手塚治虫が遺したもの(手塚治虫から見た日本の現在
    手塚治虫と「群衆」)
    第3部 都市の変容(眠らない都市の誕生)
    第4部 〈家〉の変容(かつて人は家で生まれ家で死んだ
    「公」と「私」について―歴史的素描)
    第5部 風俗の変容(80年代風俗ウォッチング)

ボーダーレス化社会―ことばが失われたあとで(ノマド叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:桜井 哲夫(著)
発行年月日:1992/11/25
ISBN-10:4788504340
ISBN-13:9784788504349
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:249ページ
縦:20cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 ボーダーレス化社会―ことばが失われたあとで(ノマド叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!