おぼけさま―痴ほうがあける心の扉 [単行本]

販売休止中です

    • おぼけさま―痴ほうがあける心の扉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001687972

おぼけさま―痴ほうがあける心の扉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京新聞出版局
販売開始日: 2004/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おぼけさま―痴ほうがあける心の扉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰もが避けることができない生・老・病・死の中で人生の後半をいかによく生きるか。グループホームで痴ほうの老人と向き合ってきた歳月が教えてくれたぼけても普通に生きるための知恵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 おぼけさまの手はあたたかい
    第2章 おぼけさまは色とりどりに咲き誇る
    第3章 漕ぎ出せばどこまでも広がる出会いの海
    第4章 ぼけても明るく陽がのぼる~グループホームの日々
    第5章 痛みもぬくもりもすべておぼけさまの光
    第6章 「あちら」にいくおぼけさまが「こちら」にくれた贈り物
    第7章 グループホームはドリームホームなのだろうか
    第8章 おぼけさまが生き方を教えてくれた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 美智代(ニシムラ ミチヨ)
    鹿児島県出水市生まれ。明治薬科大学卒業。都立病院で薬剤師として勤務した後、医療用具・薬品会社で介護用品を開発。自宅を開放して「風の子文庫」「かぜのこぶんこう」を開く。91年に「生活介護ネットワーク」を設立し、代表となる。95年、さいたま市にデイサービス「陽だまりの家」を開所。98年、さいたま市にグループホーム「たのし家」、99年にグループホーム「うれし家」を開所。2001年に東京・高田馬場にグループホームより処「ぬくみ&くるみ」を開所。現在、NPO法人「生活介護ネットワーク」副代表、社会福祉法人「サン」理事長、埼玉県痴呆性高齢者グループホーム協議会会長、NPO法人「痴呆ケア人材育成ネットワーク・紡屋本舗」代表理事

おぼけさま―痴ほうがあける心の扉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京新聞出版局
著者名:西村 美智代(著)
発行年月日:2004/06/18
ISBN-10:4808308037
ISBN-13:9784808308032
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の東京新聞出版局の書籍を探す

    東京新聞出版局 おぼけさま―痴ほうがあける心の扉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!