プライベートピア―集合住宅による私的政府の誕生(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • プライベートピア―集合住宅による私的政府の誕生(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001688213

プライベートピア―集合住宅による私的政府の誕生(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2002/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プライベートピア―集合住宅による私的政府の誕生(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカの都市政策・地方自治の歴史をたどり、集合住宅を基点に、政治における住民参加・地方分権を考える。わが国の都市再生やまちづくりに有為な示唆を与える貴重な研究。1995年度アメリカ政治学会賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 田園都市からプライベートピアへ
    第2章 制限約款とコモンを有する住宅地(CID)の出現
    第3章 排他的独占性から排除へ―郊外住宅ブームにおける住宅所有者組合(HOA)
    第4章 プライベートピアの拡大―土地経済学とエベネザー・ハワードの遺産
    第5章 コミュニティ組合研究機構(CAI)―住民による私的政府の保護と育成
    第6章 私的政府としての住宅所有者組合(HOA)
    第7章 CID私的政府とカリフォルニア州法
    第8章 結論―プライベートピアと都市の考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マッケンジー,エヴァン(マッケンジー,エヴァン/McKenzie,Evan)
    1951年メーン州生まれ。72年カリフォルニア州立大学(CSU)ロサンゼルス校政治学科卒業、75年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ロースクール卒業(J.D.)。81年より約10年間カリフォルニア州サンディエゴにて弁護士として、複数の住宅所有組合(HOA)の顧問を務める。89年南カリフォルニア大学政治学博士(Ph.D.)、91年よりイリノイ大学シカゴ校政治学科助教授となり、現在準教授。専門は、都市における政治・法律・公共政策。1995年、それまで培ったHOA、CIDに対する実務・研究を集積した『プライベートピア』は、アメリカ政治学会賞受賞。現在、妻と3人の子どもとともにイリノイ州オークパークに在住

    竹井 隆人(タケイ タカヒト)
    政治学者。博士(学術)。(株)都市ガバナンス研究所代表。立命館大学政策科学部非常勤講師。1968年京都市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。長らく政府機関にて〈まちづくり〉に関わり、いまは〈まちづくり〉シンクタンクを経営し、京都を中心に活動中。「政治」の原点は〈まち〉にあるとする論評、著作多数。単著に『デモクラシーを〈まちづくり〉から始めよう』『集合住宅と日本人』(ともに、平凡社)など。共著に『排除と包摂の政治学』(木鐸社)など。訳書にベンジャミン・R・バーバー『消費が社会を滅ぼす?!』(吉田書店)など

    梶浦 恒男(カジウラ ツネオ)
    現在、平安女学院大学生活環境学部教授。1938年大阪市生まれ。1964年東北大学工学部建築学科卒業、67年京都大学大学院工学研究科(建築学専攻)修了(工学博士)、88年大阪市立大学生活科学部教授、2002年より現職。大阪市立大学名誉教授

プライベートピア―集合住宅による私的政府の誕生(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:エヴァン マッケンジー(著)/竹井 隆人(訳)/梶浦 恒男(訳)
発行年月日:2003/01/20
ISBN-10:4790709728
ISBN-13:9784790709725
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:372ページ
縦:19cm
その他: 原書名: PRIVATOPIA:Homewner Associations and the Rise of Residential Private Government〈McKenzie,Evan〉
他の教学社の書籍を探す

    教学社 プライベートピア―集合住宅による私的政府の誕生(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!