京都語を学ぶ人のために [全集叢書]
    • 京都語を学ぶ人のために [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001688279

京都語を学ぶ人のために [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教学社
販売開始日: 2006/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都語を学ぶ人のために [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おいでやす!京ことばの世界へ。千年以上の歴史をもつみやびな京都語とはどのようなことばか。その特徴・変遷・語源をさぐり、京都御所のことばをはじめ、町家・職人・舞妓のことば、さらに京の年中行事で使われることばを幅広く紹介、京都語の現在と未来を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 京都語について
    第2章 覚えておきたい京都語の語彙
    第3章 婉曲表現を好む京都語
    第4章 京都御所のことば
    第5章 京都語の変遷
    第6章 京都語の語源
    第7章 職人ことば
    第8章 舞妓ことば
    第9章 京の正月と京の祭り
    第10章 町家のことば
    補章 洛北の方言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀井 令以知(ホリイ レイイチ)
    1925年京都市に生まれる。1949年京都大学文学部(言語学専攻)卒業。1951年京都大学旧制大学院特別研究生第1期修了。1954年京都大学旧制大学院研究奨学生後期修了。1974年フランスよりパルム・アカデミック勲章を受ける。1976年フランスより功労国家勲章を受ける。関西外国語大学教授、新村出記念財団理事長

京都語を学ぶ人のために [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:堀井 令以知(著)
発行年月日:2006/09/30
ISBN-10:4790712060
ISBN-13:9784790712060
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:187ページ ※177,10P
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 京都語を学ぶ人のために [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!