「神」という謎―宗教哲学入門 第2版 (SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]
    • 「神」という謎―宗教哲学入門 第2版 (SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001688338

「神」という謎―宗教哲学入門 第2版 (SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教学社
販売開始日: 2007/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「神」という謎―宗教哲学入門 第2版 (SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「神」の存在を信じなくても信仰が持てる?「自由」の概念に潜む宗教的な意味とは?宗教について、楽しく学びながら、自分の頭で考えてみたい!そんな貴方に贈る、知的冒険に満ちた、感動の全12章。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 宗教的議論とは何か(論理実証主義の宗教批判―科学的でないものを論じても意味がないか?;宗教の心理学的解釈―宗教は心の弱い者の逃げ場所か?)
    第2部 無神論と悪の問題(「悪の問題」とは何か―神と悪は矛盾するか?;自由意志による弁護―悪があるのは人間の自由のせいか? ほか)
    第3部 神の存在論証(宇宙論的論証―この世界はどうして存在するのか?;目的論的論証―ダーウィンは宗教の敵か? ほか)
    第4部 信仰と理性(信仰の倫理―証拠がないことを信じてもよいか?;信仰という選択―本物の選択としての信仰 ほか)
  • 出版社からのコメント

    宗教について楽しく学び自分の頭で考える
  • 内容紹介

    「神」の存在を信じなくても信仰が持てる? 「自由」の概念に潜む宗教的な意味とは? 宗教について、楽しく学びながら、自分の頭で考えてみたい貴方に贈る。分析的宗教哲学の入門書として好評を博した旧版に新たに二章を追加した待望の改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上枝 美典(ウエエダ ヨシノリ)
    1961年、愛媛県伊予三島市(現四国中央市)生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。同大学院博士課程、Fordham大学(New York、U.S.A.)大学院哲学科を経て、福岡大学人文学部教授。専門は、西洋中世哲学史

「神」という謎―宗教哲学入門 第2版 (SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:上枝 美典(著)
発行年月日:2007/04/20
ISBN-10:4790712532
ISBN-13:9784790712534
旧版ISBN:9784790708155
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 「神」という謎―宗教哲学入門 第2版 (SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!