姫四郎流れ旅―東海道つむじ風(コスミック・時代文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 姫四郎流れ旅―東海道つむじ風(コスミック・時代文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001688637

姫四郎流れ旅―東海道つむじ風(コスミック・時代文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コスミックインターナショナル
販売開始日: 2010/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

姫四郎流れ旅―東海道つむじ風(コスミック・時代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関八州随一の名医と謳われた父・内藤了甫と家族を闇討ちによって殺され、一人生き残った野州河内郡乙井の姫四郎。お上に討えても聞き入れられず、世を拗ねて“乙姫”と名乗る渡世人に。女に手が早く、手目博打も辞さず、ひとたび琴線に触れると左手で握った長脇差を容赦なくふるう。反面、名医の息子の血が騒ぎ、けが人や病人を放っておけず、決して長脇差を持つことのない数珠を巻いた右手で医療を施す。渡世人にしておくには惜しいほどの天下一品の医術を身につけながらも、生きるも死ぬも大差はないとうそぶく。東海道、甲州道を渡り歩く姫四郎の、生きて明日なき流れ旅―。異彩を放つ無頼派作家、笹沢左保が描く超痛快時代小説。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    桜が消えた戸塚宿
    命を競う小田原宿
    女郎が唄う三島宿
    肌が溺れた島田宿
    縁が切れた掛川宿
    波が叫んだ新居宿
    夢が流れた岡崎宿
    潮に棹さす桑名宿
    噂が泣いた府中宿
    闇が怒った小仏宿
    心が走った大月宿
    顔が凍った甲府宿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹沢 左保(ササザワ サホ)
    1930年、東京都生まれ。郵政省東京地方簡易保険局勤務を経て、1960年、江戸川乱歩賞次席となった『招かれざる客』でデビュー。翌年『人喰い』で日本探偵作家クラブ賞を受賞。1972年に始まったテレビドラマ『木枯らし紋次郎』シリーズが一世を風靡する。晩年は佐賀に移り住み、執筆活動を続けながら、九州さが大衆文学賞(笹沢左保賞)の創設・運営にも尽力。時代、推理、サスペンス小説、エッセイなど、生涯で三八〇冊の著書を残し、2002年永眠

姫四郎流れ旅―東海道つむじ風(コスミック・時代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コスミック出版
著者名:笹沢 左保(著)
発行年月日:2010/10/25
ISBN-10:4774723649
ISBN-13:9784774723648
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:696ページ
縦:15cm
他のコスミックインターナショナルの書籍を探す

    コスミックインターナショナル 姫四郎流れ旅―東海道つむじ風(コスミック・時代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!