薬が効かない―ヒトと感染症のたたかい [単行本]

販売休止中です

    • 薬が効かない―ヒトと感染症のたたかい [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001689195

薬が効かない―ヒトと感染症のたたかい [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2000/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

薬が効かない―ヒトと感染症のたたかい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    結核、ペスト、O157、エイズ、マラリアなど「再興・新興感染症」が深刻な問題となっています。感染症と薬の開発の歴史をふりかえると、強い毒性、副作用、耐性菌の問題を克服し、一時は「感染症は過去の病気」とされていましたが、近年、薬が効かない感染症が世界中で猛威をふるっています。本書では、薬が効かない病原菌が発生したのはなぜか考え、今後の感染症と人類とのかかわり方と、感染症対策の新しい道を探ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 抗生剤が効かない
    第2章 新たなる脅威、新興・再興感染症
    第3章 病原微生物について知る―感染症の原因追及
    第4章 「魔法の弾丸」が梅毒を克服する―初めての抗生剤の開発
    第5章 毒性が弱い薬はないか―細菌に効く薬を求める
    第6章 副作用・耐性菌とのたたかい―ペニシリン、セファロスポリンの開発
    第7章 結核とのたたかいと新抗生物質開発ラッシュ
    第8章 抗生剤の未来―二十一世紀の「魔法の弾丸」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 祥吉(ナカジマ ショウキチ)
    1939年横浜生まれ。1963年千葉大学薬学部卒業、微生物化学専攻、明治製菓株式会社に入社し、抗生物質、抗がん剤の研究開発に従事。薬品開発部次長、薬剤研究所長などを経て1999年退社。現在、(株)翻訳センター勤務、東洋公衆衛生学院非常勤講師。医学博士

薬が効かない―ヒトと感染症のたたかい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:中島 祥吉(著)
発行年月日:2000/07/31
ISBN-10:4621047760
ISBN-13:9784621047767
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 薬が効かない―ヒトと感染症のたたかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!