スウェーデン 保育から幼児教育へ―就学前学校の実践と新しい保育制度 [単行本]

販売休止中です

    • スウェーデン 保育から幼児教育へ―就学前学校の実践と新しい保育制度 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001689360

スウェーデン 保育から幼児教育へ―就学前学校の実践と新しい保育制度 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2009/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

スウェーデン 保育から幼児教育へ―就学前学校の実践と新しい保育制度 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実践のキーワードは「ドキュメンテーション」と「リフレクション」。OECDの報告(2006年、20か国)でも、保育モデルのひとつとして評価されているスウェーデンの就学前学校の実践を具体的に紹介し、そうした質の高い保育・教育を支える条件・制度・カリキュラムを資料とともに解説。イングリット・エングダール氏の論考「スウェーデンの就学前学校におけるナショナルカリキュラムの実施」および、就学前学校カリキュラムの日本語訳を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 スウェーデンの就学前学校の実践(フェーボーデン就学前学校
    就学前学校の「環境」
    就学前学校の一日の流れ ほか)
    2部 就学前学校の質を支えるしくみ(教育法における就学前学校事業
    就学前学校カリキュラム(Lpf¨o 98)の概要
    就学前学校の質を高める取り組み)
    3部 就学前学校カリキュラム(Lpf¨o 98)の施行をめぐって(スウェーデンにおける就学前学校
    各地の就学前学校におけるカリキュラムの実施
    未来への挑戦)
    資料 就学前学校カリキュラム(Lpf¨o 98)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 淑江(シライシ ヨシエ)
    1950年、山梨県生まれ。現在、同朋大学社会福祉学部社会福祉学科教授。NPO法人「子どもの虐待防止ネットワーク・あいち(CAPNA)」理事。大学において保育士養成に携わる一方、児童虐待防止活動や地域の子育て支援活動に力を注いでいる。2002年より、同朋大学とストックホルム教育大学との教育研究交流を担当し、スウェーデンの子育て支援や保育に関する研究にも取り組んでいる

スウェーデン 保育から幼児教育へ―就学前学校の実践と新しい保育制度 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:白石 淑江(著)
発行年月日:2009/03/31
ISBN-10:4780302595
ISBN-13:9784780302592
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:212ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 スウェーデン 保育から幼児教育へ―就学前学校の実践と新しい保育制度 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!