会社法で変わった法人税の実務処理Q&A [単行本]
    • 会社法で変わった法人税の実務処理Q&A [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001690672

会社法で変わった法人税の実務処理Q&A [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2007/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会社法で変わった法人税の実務処理Q&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会社法が制定されて1年余、ようやく定着した感があります。しかし、直接・間接を問わず、会社法に影響を受けた法人税の実務処理は、まだまだ定着には時間がかかりそうです。本書は、会社法の制定に合わせて改正された法人税の実務処理について、10のテーマごとに、150のQ&Aでわかりやすく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 会社法と異なる「純資産の部」に係る税務
    第2章 会社法と異なる「自己株式」の税務
    第3章 新株予約権(ストック・オプションを含む)の税務
    第4章 種類株式の税務
    第5章 有価証券の税務
    第6章 支払配当と受取配当の税務
    第7章 役員給与の税務
    第8章 同族会社の税務
    第9章 法人税申告書の改正
    第10章 会社法と事業承継
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 奏(サイトウ ススム)
    昭和26年早稲田大学商学部卒業。昭和29年公認会計士第3次試験合格。昭和42年国税庁通達整備審議会委員。昭和46年日本公認会計士協会常務理事。昭和52年監査法人サンワ東京丸の内事務所代表社員。昭和61年サンワ・等松青木監査法人代表社員。平成2年監査法人トーマツ代表社員、通産省産業構造審議会臨時委員。平成3年専修大学大学院講師。平成5年財団法人日本資産流動化研究所理事。平成6年作新学院大学教授。平成7年作新学院大学大学院教授。平成10年法政大学大学院講師。平成12年作新学院大学大学院客員教授。平成14年名古屋経済大学大学院教授。平成18年大原大学院大学教授

会社法で変わった法人税の実務処理Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:齋藤 奏(著)
発行年月日:2007/11/30
ISBN-10:4502957704
ISBN-13:9784502957703
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:311ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 会社法で変わった法人税の実務処理Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!