自責社員と他責社員(経営者新書) [新書]

販売休止中です

    • 自責社員と他責社員(経営者新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001691947

自責社員と他責社員(経営者新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2012/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自責社員と他責社員(経営者新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    部下が期待通りに動かない、社員の努力が足りないと、「他」に「責」を求める「他責」思考をしていては会社は成長しない。「自分」に「責任」があると「自責」思考で経営に当たることで、社員が動き、業績があがる。数々の企業再生を成功させてきた著者が、管理者から社員まで、自責思考を会社全体に根づかせる方法論を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「他責」の思考を招く5大要因とは?(「他責」という病原が会社にはびこるとどうなるか
    「自責」で考えれば解決策が見えてくる ほか)
    第2章 自分の会社の現実をえぐる(社員の話と行動に、成長の阻害要因が表れる
    話を聞けば、目標の混乱が手に取るようにわかる ほか)
    第3章 あなたの自己変革が会社を成長させる(全社目標を理解して、計画を立てて行動を起こす
    目標と現実の間にある5つのギャップが達成を阻んでいる ほか)
    第4章 会社成長ソフトをインストール(コンサルティング会社は、最初に真の目標を把握する
    私たちは、最も泥臭いコンサルタント集団 ほか)
    巻末資料 APIコンサルタンツのプロジェクト事例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 洋(マツモト ヒロシ)
    1951年生まれ。1976年、東京大学法学部卒業。米国ニューヨーク州コロンビア大学MBAおよびLLM取得。ハーバード・ビジネススクールAMP修了。ワシントンDCにあるブルッキングス研究所の客員研究員。日本鋼管(現JFEスチール)に入社。倒産寸前の子会社、米ナショナル・スチールに副社長として赴任し、経営再建に参画。帰国後は退社し、KVHテレコムとアルファパーチェスの創業に社長として携わる。世界最大の米国の企業再建コンサルティング会社であるアリックスパートナーズの日本代表に就任。2012年よりAPIコンサルタンツ代表取締役社長

自責社員と他責社員(経営者新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:松本 洋(著)
発行年月日:2012/09/12
ISBN-10:4344998723
ISBN-13:9784344998728
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:183ページ
縦:18cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 自責社員と他責社員(経営者新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!