捨てられるホワイトカラー―格差社会アメリカで仕事を探すということ [単行本]

販売休止中です

    • 捨てられるホワイトカラー―格差社会アメリカで仕事を探すということ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001692223

捨てられるホワイトカラー―格差社会アメリカで仕事を探すということ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2007/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

捨てられるホワイトカラー―格差社会アメリカで仕事を探すということ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    突然に仕事を失うビジネスエリートの苦悩と、「敗者復活」の難しさを綴った体験的ルポ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 就職活動のためのコーチを探す
    第2章 就職ネットワークの世界に踏み出す
    第3章 新兵訓練を生き延びる
    第4章 変身―外見を向上させるためのレッスン
    第5章 神様とネットワーキング―教会主催の就職セミナー
    第6章 もっと上を目指して
    第7章 ついに「合格」となる
    第8章 中流から下流へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エーレンライク,バーバラ(エーレンライク,バーバラ/Ehrenreich,Barbara)
    アメリカ屈指のコラムニスト・社会評論家。1941年、モンタナ州生まれ。1991年から97年まで『タイム』誌のレギュラーコラムニスト。『プログレッシブ』『ニューリパブリック』『ネイション』『ミセス』『アトランティック・マンスリー』『ハーパーズ・マガジン』各誌のコラムニストとしても活躍。1980年に全米雑誌賞(National Magazine Award)、1982年にフォード基金賞を受賞

    曽田 和子(ソダ カズコ)
    翻訳家。東京外国語大学英米科卒業。南山大学大学院文学研究科英文学修士課程修了

捨てられるホワイトカラー―格差社会アメリカで仕事を探すということ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:バーバラ エーレンライク(著)/曽田 和子(訳)
発行年月日:2007/10/04
ISBN-10:4492260854
ISBN-13:9784492260852
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:311ページ
縦:20cm
その他: 原書名: BAIT AND SWITCH〈Ehrenreich,Barbara〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 捨てられるホワイトカラー―格差社会アメリカで仕事を探すということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!