「はらはら、わくわく、どきどき」がある導入のつくり方―7人の教師・導入7分の算数授業づくり [単行本]
    • 「はらはら、わくわく、どきどき」がある導入のつくり方―7人の教師・導入7分の算数授業づくり [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001692233

「はらはら、わくわく、どきどき」がある導入のつくり方―7人の教師・導入7分の算数授業づくり [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育出版
販売開始日: 2012/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「はらはら、わくわく、どきどき」がある導入のつくり方―7人の教師・導入7分の算数授業づくり の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「はらはら、わくわく、どきどき」で算数を楽しむ、算数で感動する授業づくりを
    1 「細水保宏」の導入のつくり方―授業をもっと楽しく、魅力あるものに
    2 「盛山隆雄」の導入のつくり方―子どもにとって新鮮でわかりやすい導入を
    3 「大野桂」の導入のつくり方―子どもから「問い」を引き出す
    4 「大澤隆之」の導入のつくり方―考えることを楽しませる授業を創る
    5 「高橋長兵」の導入のつくり方―子どもが算数の問題に働きかける構えを創る授業づくり
    6 「高橋正英」の導入のつくり方―目を輝かせ、授業に期待する子どもたちのために
    7 「森勇介」の導入のつくり方―大きな問いと小さな問い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細水 保宏(ホソミズ ヤスヒロ)
    筑波大学附属小学校副校長

「はらはら、わくわく、どきどき」がある導入のつくり方―7人の教師・導入7分の算数授業づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育出版
著者名:細水 保宏(編著)
発行年月日:2012/08/17
ISBN-10:4316803360
ISBN-13:9784316803364
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:136ページ
縦:26cm
他の教育出版の書籍を探す

    教育出版 「はらはら、わくわく、どきどき」がある導入のつくり方―7人の教師・導入7分の算数授業づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!