神仏と村景観の考古学―地域環境の変化と信仰の視点から [単行本]

販売休止中です

    • 神仏と村景観の考古学―地域環境の変化と信仰の視点から [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001692502

神仏と村景観の考古学―地域環境の変化と信仰の視点から [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:弘文堂
販売開始日: 2005/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

神仏と村景観の考古学―地域環境の変化と信仰の視点から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏教信仰が普及する八世紀以降、中世末期まで村落の景観と宗教・信仰には三回の大きな画期があった。その変化を受けて、現在の「里山」景観と祭祀・儀礼が形成された。「里山」の景観を形成・維持してきた宗教・信仰の歴史を考古学から解明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 古代の祭祀・儀礼と官衙・村落(杯(椀)・皿形人面墨書土器とその祭祀
    古代村落における祭祀の場と仏教施設 ほか)
    第2編 古代仏教信仰の広がり(集落遺跡における仏教施設の分類と信仰内容
    古代仏教信仰の広がりと受容)
    第3編 中世の寺と葬送(中世寺院遺跡の分類と変遷
    東国における中世墓地の諸相 ほか)
    第4編 古代・中世の地域景観・環境と信仰(地下式坑の掘られた風景
    地域の環境変化と祭祀)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹生 衛(サソウ マモル)
    昭和36年千葉県生まれ。昭和60年国学院大学大学院博士課程前期文学研究科神道学専攻修了。千葉県教育庁教育振興部文化財課主任文化財主事

神仏と村景観の考古学―地域環境の変化と信仰の視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:笹生 衛(著)
発行年月日:2005/07/15
ISBN-10:4335561075
ISBN-13:9784335561078
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:368ページ ※363,5P
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 神仏と村景観の考古学―地域環境の変化と信仰の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!