アメリカ外交―苦悩と希望(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • アメリカ外交―苦悩と希望(講談社現代新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001693955

アメリカ外交―苦悩と希望(講談社現代新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2005/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アメリカ外交―苦悩と希望(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ブッシュ外交」への感情論、アメリカ「帝国」論議を超える外交・国際問題を学ぶための最良の教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカ外交を見る眼
    第2章 建国から大国へ
    第3章 二つの世界大戦―内向的な大国
    第4章 冷戦の起源と本格化―超大国の自覚化
    第5章 冷戦の変容―ベトナム戦争とデタント、多極化
    第6章 新冷戦から冷戦の終焉へ―カーターとレーガン
    第7章 ポスト冷戦期―G.H.ブッシュとクリントン
    第8章 九・一一からイラク戦争へ―G.W.ブッシュ外交
    終章 これからのアメリカ外交と日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 晃嗣(ムラタ コウジ)
    1964年神戸市生まれ。同志社大学法学部卒業、米国ジョージ・ワシントン大学留学後、神戸大学大学院法学研究科博士課程(国際関係論)修了。博士(政治学)。同志社大学法学部助教授。専攻は国際関係論、特にアメリカ外交・安全保障政策。著書に『大統領の挫折―カーター政権の在韓米軍撤退政策』(有斐閣、アメリカ学会清水博賞、サントリー学芸賞)、共著に『戦後日本外交史』(有斐閣アルマ、吉田茂賞)など

アメリカ外交―苦悩と希望(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:村田 晃嗣(著)
発行年月日:2005/02/20
ISBN-10:406149774X
ISBN-13:9784061497740
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:270ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 アメリカ外交―苦悩と希望(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!